会社案内
企業理念
- 常に顧客の立場で物事を考え行動する。
- 常に社会を洞察し、日々の創意・工夫により、社会に貢献できる製品を創り出す。
- 豊かな会社・人間を創造する。
ご挨拶
弊社はマイコン組込系を得意とした電子機器のハードウェア/ソフトウェア開発をトータルサポートする独立系システムハウスであり、開発環境や基板製品を販売する組込開発機器メーカーでもあります。
「自由に仕事をしたくて……」という理由で、無責任男と几帳面男二人でサラリーマンを辞め、
無謀にも会社を興して早20年が経過しました。
起業当初は、会社を存続させる為どんな仕事でも請けて必死にやってきた事が、次第に会社のカラーとなり、
お客様からは、電子製品の事ならあそこに頼めばたいがいの事はやってくれるというご評価を頂くようになりました。
また、自分たちの技術を世に問いたいとの思いから、早くから自社製品の開発にも取り組んでまいりました。
会社概要
- 企業名
- 株式会社 エル・アンド・エフ
- 所在地
- 〒175-0083 東京都板橋区徳丸4-2-9 (本社) アクセス
- 〒175-0083 東京都板橋区徳丸3-35-18 徳丸カーネル 1F (分室)
- 電話
- 本社:03-5398-1116 お問い合わせ
- 分室:03-6906-5177
- ファックス
- 03-5398-1181
- 代表取締役
- 菅原 祥栄
- 設立
- 1997年(平成9年)3月10日
- 資本金
- 10,000,000円
- インボイス制度
- 適格請求書発行事業者登録番号:T5011401011332
- 従業員数
-
12人 (2023年10月現在)
※全員正社員、開発業務にパート・アルバイト・外部業者は使用しない方針 - 業務内容
- 各種電子機器ハードウェア/ソフトウェアの企画・開発・製造・販売
- 保有規格
-
- IEEE MACアドレス(OUI)取得
- USBベンダID取得
- 主要取引先
- トヨタ自動車株式会社、日本信号株式会社、
株式会社ブリヂストン、日本パルスモーター株式会社、タマヤ計測システム株式会社、
国立開発研究法人海洋開発研究機構(JAMSTEC)、一般財団法人電力中央研究所、
国立大学法人(東京海洋大学、横浜国立大学、神戸大学、名古屋大学、九州大学)、
他民間学校法人公官庁など多数 (順不同) - 取引銀行
- ■巣鴨信用金庫(金融機関コード:1356)東武練馬支店(店番:016)
※口座番号はHPでは非公開とさせて頂いております。
(ご請求書又はお見積書の記載をご確認下さい)
※お振込は巣鴨信用金庫へお願い致します。
(他行へのご入金には対応致しておりません)
沿革
- 1996(平成 8)年9月
- 埼玉県小川町にて創業
- 1997(平成 9)年2月
- プリント基板加工システム導入
- 1997(平成 9)年3月
- 有限会社エル・アンド・エフ設立(資本金3,000,000円)
- 1999(平成11)年3月
- 東京都板橋区(徳丸6-3-7)に移転
- 2001(平成13)年7月
- 増資(資本金7,000,000円)
- 2001(平成13)年12月
- 自社ハード製品(PC/104 CPUボード)販売開始
- 2003(平成15)年4月
- 増資(資本金10,000,000円)
- 2005(平成17)年2月
- 株式会社に改組
- 2005(平成17)年4月
- 業務拡張の為、新社屋(徳丸4-2-9)へ移転
- 2010(平成22)年8月
- 自社ソフト製品(uTNET/uTLIB)販売開始
- 2013(平成25)年3月
- ルネサスCPU開発環境(旧イエローソフト社製)販売開始

アクセス

- 所在地
- 〒175-0083 東京都板橋区徳丸4-2-9
- 電話
- 03-5398-1116 お問い合わせ
- アクセス
-
首都高速道路5号線:中台ランプから 3km
東武東上線:下赤塚駅/東武練馬駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線/副都心線:地下鉄赤塚駅 徒歩10分
国際興業バス:赤塚第一中学校/北町消防出張所 徒歩2分

