LFCQ1

Interface誌付属SH2A基板で「.NET Micro Framework」を実装

LFCQ1は、CQ出版 Interface誌 2010年10月号で紹介された、弊社LANモジュールを使用した、「付属基板とLF-A1を使用した、LANコントローラの接続事例」2011年3月号で紹介されている、「.NET Micro Frameworkで広がる組み込み機器の可能性」に対応した、SH2A等の同誌付録CPU用増設メモリ/IO拡張ボードです。

LFCQ1は、CQ出版社発行Interface誌に付録として提供されてきた各種CPUボードから、LFCQ1上のSRAM、L&F社製各I/Oボード/メモリボード、及び、PC/104 BUSへのアクセスが可能なInterface誌付属CPU評価ボード」で、本ボードにより、10/100Base-TX、Motionnetネットワーク、等多種多様なインターフェースとの接続が可能となります。

また、回路図、CPLDのプロジェクトを全て公開致しておりますので、学習、研修用途等に最適です。(CPLDはデフォルトでInterface誌 2010年6月号付属CPU(SH-2Aマイコン基板)で動作するようプログラムされています。)

特長

製品の特長

●基板はPC/104サイズ(90x96mm)
●外部バス付Interface誌付属CPUボード基板に対応
●4Mバイトの大容量SRAMを標準搭載
●RS232Cシリアルポート×2チャンネルを接続可能
●PC/104 BUS対応(ホスト、または、スレーブとなることが可能)
●LANモジュール(LF-A1)増設により、10/100Base-TXのLAN環境へ接続可能
●USBメモリモジュール(LF62)増設により、シリアルポートよりUSBメモリのリード/ライトが可能
●省配線モジュール(LFMN1)増設により、20Mbpsの高速省配線システム(Motionnet)への接続可能
●フラッシュメモリモジュール(LF64-F4MB)増設により、4MBのフラッシュメモリを増設可能(プログラムブート可能)

製品の特長2

● ご購入時にSMD 部品は全て実装されておりますので、コネクタの増設だけで各基板を簡単に接続できます。

● L&F 社製、AX88796 搭載ユニバーサルLAN モジュール「LF-A1C」(別売)を実装することにより、10/100Base-TX Ethernet へのアクセスが可能です。

● L&F 社製、Motionnet(※1)センターボード「LFMN1」(別売)を実装することにより、Motionnetネットワーク上のI/O デバイス(G9002)、軸制御(パルスコントロール)デバイス(G9003)、CPU エミュレーションデバイス(G9004A)を搭載した基板/装置を最大64 枚(台)制御することが可能です。(※2)

● L&F社製フラッシュメモリボード「LF64-F4MB」(別売)、またはSRAM ボード「LF64-S4MB」(別売)を実装することにより、4MbyteのFlash Memory、またはSRAMを増設可能で、FlashMemory にプログラムを書込んでおけば、そこからプログラムをブートすることも可能です。(※2)(※4)

● LFCQ1上には、4Mbyte(標準実装)、または、8Mbyte(Option)のSRAM が実装可能で、ジャンパ設定により、8bit、または、16bit でのアクセスが可能です。

● PC/104 BUS コネクタ(Option)を実装可能で、Interface誌付属CPU 評価ボードから、多種にわたるPC/104 ボードへのアクセスが可能である他、CPU ボードが搭載されていない場合は、PC/104 BUS マスタボードからLFCQ1 上に実装されているデバイスへのアクセスが可能となります。

● 各種Interface誌付録CPU ボード仕様の違いに柔軟に対応させるため、128 マクロセル容量のCPLD を標準実装しています。

● 外部インターフェースとして、RS232C ポートを2 チャンネル接続可能です。(※3)

● L&F 社製、シリアルUSB メモリリーダライタ「LF62」(別売)をRS232C ポートと接続することにより、大容量ストレージデバイスに簡単にアクセスが可能です。

(※1) Motionnetは、日本パルスモータ(株)殿が提唱する超高速シリアル通信システムです。
(※2) 「LFMN1」と「LF64-F4MB」/「LF64-S4MB」を同時に実装することはできません。
(※3) CPU ボードによっては、シリアルポートが1ch のみ、または、無い場合があります。
(※4) CPU ボードによっては使用できない場合があります。

仕様

項目 デバイス 詳細

お知らせ


ダウンロード

Q&A

ページのトップへ